炊飯釜の目盛に合わせて水を入れてください。 (あとは、お好みに応じて水加減を調整してください。) 金芽米の専用カップの詳細はこちら⇒ ※金芽米の専用カップは弊社通販サイトで金芽米を購入いただくと、希望されたお客様にもれなくお付けいたします。 ⇒通販サイトはこちら
●無洗米専用カップでお米を計った場合 お米1カップにつき大さじ1杯プラスしてください。 ●炊飯器付属のカップ(180cc)で お米を計った場合 今までより多めに。お米1カップにつき大さじ2〜3杯をプラスしてください。
※あとは、お好みに応じて水加減を調整してください (水加減が少ないと、ご飯がまずくなったり、冷めた時に硬くなったりします)
お米を食べきる目安としては 冬場・・・1ヶ月程度 夏場・・・2〜3週間程度
上記のことを守って保存していても、お米の劣化を遅らせることはできても、止めることはできません。 2〜3週間を目安にこまめに新しいお米を補充するようにしましょう。